- TOP >
- 短期集中治療
短期集中治療
当院では、患者様のお悩みやお困りごとをなるべく早く解決するために、短期集中治療も行っております。
歯科治療に対する不満の中のひとつに、治療の期間がかかるという声があります。これには、大きく2つの理由があります。
一つには、歯や歯周組織の病気は、自然治癒することがほとんどないということがあげられます。病気の特質から、問診や検査、投薬、生活指導等の内科的治療で疾病が完全に治癒することはあまり望めず、何らかの介入を行わなければならないことが多いのです。このため、おひとりおひとりの治療に、どうしても時間がかかってしまい、治療の期間が長期化してしまうのです。
そして、もう一つの理由は、現在の健康保険制度によります。健康保険では、治療の進めかたが細かく決められており、使える材料にも制限があります。また、一度にたくさんの医療費を請求することが、事実上制限されています。このような理由により、健康保険制度の範囲においては、患者様にとってより良い治療を短期間で提供しようとすることができません。
歯科の治療は、一般的に考えられているよりも非常に繊細で難しい治療です。治療を効率的に行い、かつ治療の精密さを上げるためには、1回あたりの処置の時間をある程度確保する必要があります。
例えば、15分の治療を4回するよりも、60分の治療を1回行ったほうが、治療の効率が上がり、内容が濃いものになり、治療の質が向上します。
当院では、患者様の健康をより良いものとし、かつレベルの高い治療を短期間でご提供するため、自由診療(健康保険適応外)にて短期集中治療を行っております。時間や治療期間に制約のある方は、遠慮なくお申し出ください。
短期集中治療の例
<前歯の差し歯のやり替え(土台を間接法で補強する場合)>
- 1日目 カウンセリング、仮歯の型取り
- 2日目 根管治療、土台の型取り(間接法)、仮歯の装着、
- 3日目 土台の装着、セラミッククラウンの型取り
- 4日目 セラミッククラウンの装着、メインテナンスへ
<前歯の神経の治療(土台を直接法で補強する場合)>
- 1日目 カウンセリング、仮歯の型取り
- 2日目 根管治療、ファイバーコア(土台)による補強(直接法)、セラミッククラウンの型取り、仮歯の装着
- 3日目 セラミッククラウンの装着、メインテナンスへ
診療内容
-
Tooth de
虫歯治療
進行レベルごとの
適確な治療虫歯
-
Perio
歯周病治療
大切な歯を
抜かずに残す治療歯周病
-
Occlusion
噛み合わせ
それぞれの
正しい噛み合わせを噛み合わせ
-
Cleaning
予防歯科
細やかな
ブラッシング指導予防歯科
-
Denture
義歯
毎日の食事を
楽しく美味しく義歯
-
Orthodontic
矯正歯科
見た目もキレイに
健康な歯へ矯正歯科
-
Gallery
審美歯科
患者様の納得いく
仕上がりに審美歯科
-
Wisdom Tooth
親知らず
痛みに配慮した
親知らずの抜歯親知らず
-
End
根管治療
患者様に合った
痛みの少ない治療根管治療
-
Implant
インプラント
症例多数
自然な噛み心地を症例多数