〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4-3-12 バンセイ室町ビル2F
【診療時間】月〜金 10:00-14:00/15:00-18:30
      土 10:00-13:00/14:00-17:00
【休診日】日曜・祝日

お電話でのご予約は


※お急ぎの方はお電話ください。

インレー・ブリッジのメリットとデメリットについて

歯を抜いた後、抜いた部分を補うために、人工歯を入れるためにブリッジにすることがあります。

ブリッジは、抜いた歯の両隣の歯を削り、繋がった被せ物を装着する治療法です。

本当は、自分の健康な歯はなるべく削らないほうが良いので、インプラントのほうが望ましいのですが、費用の都合やご希望によって、やむを得なくブリッジすることと思います。

 

通常、ブリッジにする場合、歯を被せる形に削り、歯に被せ物(クラウン)を装着します。

ただ、クラウンは歯を削る量が多いため、歯科医師によっては詰め物(インレー)でブリッジを行うことがあります。

 

ブリッジは、支台になった歯がそれぞれ異なる動きをするため、外れる応力が加わりやすい欠点があります。

クラウンでは、このブリッジの外れる応力に抵抗できるのですが、インレーでは接着面積が小さいため、ブリッジが外れやすいのです。

 

左下のブリッジの部分の痛みを主訴に来院。大臼歯がクラウン、小臼歯がインレーのブリッジが装着されている。

 

診査・診断にて、インレー部分が脱離していると判断。ブリッジを外して確認を行う。

 

クラウンとダミーの間で切断したところ、やはりインレー部分が脱離していた。

 

ブリッジは歯が繋がっているため、どちらか一方に問題を生じても、完全には外れてこない。このため、異常に気が付いたときには、問題が大きくなっていることが多い。このケースでも、内部で虫歯が広がっていたため、神経を取る治療が必要になってしまった。

 

インレーのブリッジは、外れやすいため、結果として短期間で再治療に繋がり、歯もダメにしてしまいます。

削る量が多いようでも、ブリッジにする場合には、クラウンの形態にした方が結果としてブリッジも自分の歯も長く持ちます。

治療の方法に疑問を感じたら、遠慮せずに担当の先生にご相談しましょう。

デンタルリテラシーを高めるためのブログはこちら

神田の歯医者 神田デンタルケアクリニック
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4-3-12バンセイ室町ビル2F
TEL03-6262-3697

日付:   カテゴリ:コラム, 補綴(クラウン・ブリッジ)

診療内容

アクセス

中央本線神田駅(東京都) 南口から徒歩3分
総武線快速新日本橋駅 2番出口から徒歩1分
銀座線 三越前駅 A8出口から徒歩3分
Google Map